【ヘルシー・美味しい・節約】豆腐ハンバーグのレシピ

材料(2人分)
・豆腐(150g)
・合挽き肉(200g)
・玉ねぎ(1/2個)
①薄力粉(大さじ2杯)
①ナツメグ(小さじ1/2杯)
①塩胡椒(適量)
①いの一番(小さじ1/2杯)
↓デミグラスソース
②ケチャップ(大さじ3杯)
②オリーブオイル
②醤油(小さじ1杯)
②砂糖(小さじ1杯)
【調理時間】・・・40分
【作り方】※写真では多めに作っていますが、2人分の材料での調理で説明していきます。
1 豆腐を小さく切り、レンジで加熱する。(500Wで1分)
2 豆腐の水気をよく切り、スプーン等でミンチ状にする。
(水気をしっかり切ると冷凍保存もできます。)
3 玉ねぎをみじん切りにする。
4 ボウルに豆腐と合挽き肉、玉ねぎ、①の調味料を入れ、混ぜ合わせる。
5 タネに空気が入らないように気をつけながら形を作る。
6 フライパンに油をひき、中火で表面を焼く。焼き目がついたら、ひっくり返し弱火で蓋をし、裏面をじっくり焼く。焼き目がついたら、もう一度ひっくり返して表面を焼き、中まで火が通ったら出来上がりです。
7 次にデミグラスソースを作ります。②の材料をフライパンに入れ、混ぜながら軽く熱したら出来上がりです。
8 豆腐ハンバーグにデミグラスソースをかけたら、完成です!